奨学金情報
アクセス

学校紹介

音楽科の学習でめざすもの

音楽科の学習でめざすもの

音楽科の学習でめざすもの

音楽を知り楽しむための知識と技術

音楽科では、中学は音楽の理論及び歌唱のための基礎的な力を身につけることに主眼をおきます。音楽を表現する力を伸ばし、鑑賞する力を育て、感受性豊かな人格形成を目指します。高校ではその基礎力をさらに伸ばし、芸術性高い名曲の奥深さを探求していきます。また将来さらに関心が高まった時に気軽にアプローチできるような音楽力を身につけることも目標に、以下のような授業内容で学習を進めます。

1楽譜を読む

楽譜の読み書き全般をソルフェージュと言います。本校のソルフェージュでは、教科書や国内外の教本による歌唱教材を利用して階名唱法を進め、楽器の助けなしに声で音にできる読譜力と歌唱力を身につけます。

様々な美しい音楽教材により、情操を育て心を豊かにします。

2発声及び歌唱

歌唱や合唱では、本校の三大行事の一つである音楽祭で美しく歌うことができるよう、日頃から本格的な発声についての知識と技術を伝え、声のイメージとともに歌唱を段階的に導いていきます。

二部から四部の簡単な合唱曲から始めてだんだんに合唱の楽しさを味わえるような楽曲にレヴェルアップしていきます。他のパートにつられずに自分のパートを歌える力を身につけながら、パートとしての役割を考えた音楽の多角的な面白さや楽しさを深めます。

3音楽理論

理論では、譜表・音符と休符・拍子とリズム・音名や音の変化・音程・音階・調・和音・曲の形式・楽語・楽譜の書き方などを中心に学び、理論構造や楽譜の意味を分析しつつ学習します。

4音楽鑑賞

鑑賞では、それぞれの音符や記号による楽譜の読み方も勉強し、オーケストラのスコアを見ながらの鑑賞、また演奏もできるよう学習します。