奨学金情報
アクセス

お知らせ

学校のようす

高2課題研究 芸術

課題研究3回目講座、東京藝術大学美術学部工芸科漆芸専攻の青木宏憧教授に漆芸や芸術についてのお話しを伺いに芸大の研究室にお邪魔いたしました。漆の素材、製作過程、芸大工芸科の教育システムや先生の作品を直接見せて頂きながら、核となる芸術論をお聞かせ頂きました。なんとなく、筑駒文化祭の準備風景に似た研究室のアトリエは生徒達が落ち着ける時間と場所になった様です。講座終了後、青木先生への質問が止まず、生徒達にとって芸術を知る手がかりへの意義深い時間となりました。4回目の講座は9月、東大にて東京大学医学部附属病院 講師で医師の近藤伸介先生に「医療と音楽」についてお話しを伺います。

このカテゴリーの他のお知らせ

2025年10月10日 更新
スイスWettingen高校との理数研究交流が行われました
2025年10月2日 更新
中高生向け自動運転ロボコン(GLOBAL TECH2025年度)世界大会参加における表敬訪問
2025年9月24日 更新
第78回体育祭を開催しました