奨学金情報
アクセス

お知らせ

学校のようす

筑駒アカデメイアで剣道講座『生涯剣道を目指す身体ケアの実践』の開催

筑駒アカデメイア企画『生涯剣道を目指す身体ケアの実践』と題し、アスレチックトレーナーの永田美香氏を招いて講座を開きました。本校剣道部OB、本校剣道部保護者、顧問の大学後輩など多彩なメンバーが集まりました。永田氏からは「次の日に残らないカラダのケアの仕方」など講義と実践をまじえてお話をいただきました。以下、永田氏のSNS上でのコメントです。 永田氏の許可を得て掲載しています。

【生涯剣道の秘訣は?】
私の答えは一択→’不要な’ケガをしないこと。
私が言う’不要な’ケガの定義は2つ、
①ケア不足が引き金のケガ
②知識不足が引き金のケガ
どちらも、知っていれば、やっていれば、防げるから。
生涯何かをやり続けるためには、
《続けられるカラダであること》は必須条件です。
そのために必要な、
🌟ケアの考え方
🌟リカバリーのポイント
を昨日はお伝えしました。

このカテゴリーの他のお知らせ

2025年7月1日 更新
高2課題研究 芸術
2025年6月16日 更新
第73回音楽祭Glissandoを開催しました
2025年6月11日 更新
教育実習生の研究授業が行われました