奨学金情報
アクセス

お知らせ

生徒の活躍

この夏もコンテストやオリンピックなどで数多くの受賞がありました

毎年夏に、多くの科学系コンテストやオリンピックが行われ、多くの筑駒生が挑戦します。今年もたくさんの受賞がありました。

 

受賞者は以下の通りです。

第7回アジア太平洋言語学オリンピック  銀賞 相澤 遼太

第3回全国高校生政策甲子園 東日本地区予選大会 自由テーマ部門 第1位 杉内 公政、 植杉 祐也、 田中 大誠

第 37 回国際情報オリンピック(ボリビア)  金メダル 太田 克樹

第 2 回国際原子力科学オリンピック(INSO)マレーシア大会 銀メダル・特別賞(実験試験最高得点賞) 田部 主真

第 36 回国際生物学オリンピック(フィリピン)  銀メダル 丸谷 周

第 22 回国際言語学オリンピック(台湾)  銀メダル 相澤 遼太

第 8 回国際経済オリンピック(IEO)2025(アゼルバイジャン・バクー大会) 銅メダル  早川 惺

第 2 回国際人工知能オリンピック(北京)   金メダル  時田 直哉
銀メダル 鈴木 温登(33)

第 55 回国際物理オリンピック(パリ)   銀メダル  井戸沼 悠成

第 25 回アジア物理オリンピック(サウジアラビア)  銀メダル  井戸沼 悠成

第 57 回国際化学オリンピック(ドバイ)  銀メダル  井戸沼 悠成

全国物理コンテスト 物理チャレンジ   金メダル  井戸沼 悠成、喜多 俊介
銅メダル    大塚 健太郎

化学グランプリ   銅メダル  倉内 湊

 

このカテゴリーの他のお知らせ

2025年9月1日 更新
中学硬式テニス部 秋季新人テニス大会入賞
2025年7月24日 更新
【中学剣道部】 都大会に出場しました。
2025年7月1日 更新
【⚔中学剣道部】 夏季都大会出場権を獲得しました!