奨学金情報
アクセス

お知らせ

学校のようす

高2 課題研究 “Science Dialogue+Debating” 特別講座

3/11(月)の高2課題研究 “Science Dialogue+Debating”にて、株式会社DeFimansの共同代表のお2人(小野様・佐藤様)を講師にお招きして特別講座を実施しました。前半は生徒4名の英語プレゼンテーションの助言者を務めて頂き、後半にはWeb3とDeFi(分散型金融)についての講演をして頂きました。当日は「ナッジ(行動経済学」をテーマにプレゼンを行った生徒がいたこともあり、講義後の質疑応答が活発に行われ充実した学びの機会となりました。筑駒へのご来校、ありがとうございました。

このカテゴリーの他のお知らせ

2025年10月10日 更新
スイスWettingen高校との理数研究交流が行われました
2025年10月2日 更新
中高生向け自動運転ロボコン(GLOBAL TECH2025年度)世界大会参加における表敬訪問
2025年9月24日 更新
第78回体育祭を開催しました