生徒の活躍
全国高等学校デザイン選手権大会「デザセン2022」で優勝
2023年3月3日 更新
2月25日(土)に開催された全国高等学校デザイン選手権大会「デザセン2022」決勝大会にて,本校から出場したチームが優勝(文部科学大臣賞)に輝きました。
この大会では、高校生が自らの視点で、社会や地域、身近なくらしの中から問題点を見つけ出し、その解決策を提案します。決勝大会のプレゼンテーションおよび、教育やクリエイティブなど多様な分野で活躍している審査員との質疑応答により、問題発見の視点とその分析力、探究力、提案力、表現力などが総合的に評価され、今回の受賞に至りました。全国から612チームが参加した今年度の大会に、筑駒からは4チームがエントリーし、優勝1チーム、入選1チームという結果を残しました。
優勝
堀内亮君、松丸幸弘君(高2)
入選
土井 梁司君、西田 遼太朗君、西山 涼介君(高2)
(以下、外部サイトへのリンクです)
デザセン2022→https://dezasen.jp/
決勝大会の様子は以下のリンクからご覧いただけます。
ニコニコ生放送→https://live.nicovideo.jp/watch/lv339840834→
Youtube→https://youtu.be/uLK6sv7rHkg