奨学金情報
アクセス

お知らせ

学校のようす

高1防災教室が行われました

9月から延期になっていた高1防災教室が12月18日に行われました。
講師に日本体育大学保健医療学部救急医療学科准教授鈴木健介先生(救急救命士)をお招きして、救急救命の実践的な講義と実技講習をいたしました。
VRゴーグルを使った実習では先生が開発なさった世界初のプログラムが実施され、傷病者が倒れている仮想場面を見ながら救助の仕方を学習しました。
心肺蘇生(CPR)法の実習では、適切な圧迫の深さとスピードを意識しつつ2分間押し続け、体験的にCPRを身につけることができました。
鈴木先生からは救急救命士としての日頃の実践を踏まえた示唆に富む内容ばかりで、質疑応答では、生徒からも「電車で座っている場合にはどのように心配圧迫をするのか?」「呼吸はしているけど動かない人を見かけたらどうするか?」などの質問も出て、真剣に取り組んでいる姿がみられました。
今回はコロナ禍ということもあり、多くの日本体育大学の学生、教員の方々が適切な感染対策をとりながら実技指導下さり有意義な防災教室となりました。

このカテゴリーの他のお知らせ

2025年4月9日 更新
2025年度 入学式を行いました
2025年3月31日 更新
【折り紙研究会】4/4~6 日本中高生折り紙連盟展覧会に出品します
2025年3月25日 更新
3学期 終業式・離任式を実施しました