2021年度 奨学金情報
このページでは、令和3年度に学校に届いた奨学金情報をご参考までに掲載しております。
令和4年度の奨学金情報は「2022年度奨学金情報」のページをご覧ください。
公益財団法人 茂木本家教育基金奨学生 | |
---|---|
対象学年 | 高校1年生 |
応募方法 | 応募書類を事務窓口に提出 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | ≪応募資格≫ ・中学3年間評定5段階評価で平均4.3以上 ・学費の支弁が困難であり、原則、他の奨学金を受給しない方 ≪支給額≫ ・月額2万5,000円(返還不要) ≪その他≫ ・年2回の研修会参加が必須 ※詳細は配布資料を参照してください。 |
本校推薦枠 | 3名 (※推薦枠を超えて応募があった場合には校内選考を行います。) |
朝鮮奨学会 高校奨学生 | |
---|---|
対象学年 | 高校生(特別永住者証明書・在留カード・外国人登録証明書の国籍表示が韓国もしくは朝鮮であること) |
応募方法 | 公益財団法人朝鮮奨学会の公式Webページを参照してください。 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 公益財団法人朝鮮奨学会の公式Webページを参照してください。 |
りそな未来奨学金 | |
---|---|
対象学年 | 高校1年生 |
応募方法 | 応募書類を事務窓口に提出 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | りそな未来財団の公式Webページを参照して下さい。 |
伊藤謝恩育英財団(大学予約) | |
---|---|
対象学年 | 高校3年生 |
応募方法 | 2021年4月1日から4月30日までの間に、イトーヨーカドー各店のサービスカウンターにて 「2022年度奨学生応募カード」を入手し、手順に従い各自で申請・応募してください。(学校が対応する必要のある書類は、応募期限に余裕をもって、事務窓口に依頼してください。) |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 伊藤謝恩育英財団の公式Webページを参照して下さい。 |
人志奨学基金 | |
---|---|
対象学年 | 高校1年生 |
応募方法 | 応募書類を事務窓口に提出 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 人志奨学基金の公式Webページを参照して下さい(。 |
本校推薦枠 | 1名 (※推薦枠を超えて応募があった場合には校内選考を行います。) |
公益財団法人 似鳥国際奨学財団 | |
---|---|
対象学年 | 中学生(ひとり親家庭)、高校生 |
応募方法 | 自身でWebエントリーしてください。 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 似鳥国際奨学財団の公式Webページを参照して下さい。 |
多田脩學育英會 | |
---|---|
対象学年 | 高校1年生 |
応募方法 | 応募書類を事務窓口に提出 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 多田脩學育英會の公式Webページを参照して下さい。 |
本校推薦枠 | 1名 (※推薦枠を超えて応募があった場合には校内選考を行います。) |
東京都育英奨学金 | |
---|---|
種 別 | 【貸付型】 |
対象学年 | ※東京都在住者のみ対象 【高校在学】高校1~3年生 |
応募方法 | 応募書類を事務窓口に提出 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 公益財団法人東京都私学財団の公式Webページを参照してください。 |
Z会奨学金(大学予約) | |
---|---|
対象学年 | 高校3年生 |
応募方法 | 応募書類を事務局に直接提出 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | Z会奨学金の公式Webページを参照して下さい。 |
あしなが奨学金 | |
---|---|
対象学年 | 【大学予約】高校3年生【高校在学】高校全学年 【高校予約】中学3年生 |
応募方法 | 応募書類を育英会に直接提出 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | あしなが育英会の公式Webページを参照してください。 |
交通遺児育英会奨学金 | |
---|---|
対象学年 | 【大学予約】高校3年生【高校在学】高校全学年 【高校予約】中学3年生 |
応募方法 | 応募書類を財団に直接提出 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 公益財団法人交通遺児育英会の公式Webページを参照してください。 |
加藤山崎奨学金 | |
---|---|
対象学年 | 中学2年生、高校2年生 |
応募方法 | 応募書類を事務窓口に提出 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 公益財団法人加藤山崎教育基金の公式Webページを参照してください。 |
本校推薦枠 | 3名 (※推薦枠を超えて応募があった場合には校内選考を行います。) |
加藤山崎修学支援金 | |
---|---|
対象学年 | 中高全学年 |
応募方法 | 応募書類を事務窓口に提出 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 公益財団法人加藤山崎教育基金の公式Webページを参照してください。 |
本校推薦枠 | 3名 (※推薦枠を超えて応募があった場合には校内選考を行います。) |
日本学生支援機構貸与奨学金(国内大学予約) | |
---|---|
種 別 | 【給付型】【貸与型第一種】【貸与型第二種】 |
対象学年 | 高校3年生 |
応募方法 | 応募書類を事務窓口に提出 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 配付した資料及び独立行政法人日本学生支援機構の公式Webページを参照してください |
電通育英会大学給付奨学金(大学予約) | |
---|---|
対象学年 | 高校3年生 |
応募方法 | 応募書類を事務窓口に提出 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 公益財団法人電通育英会の公式Webページを参照してください。 |
本校推薦枠 | 1名 (※推薦枠を超えて応募があった場合には校内選考を行います。) |
青井奨学会奨学金 | |
---|---|
対象学年 | 【高校在学】高校2年生【大学予約】高校3年生 |
応募方法 | 応募書類を事務窓口に提出 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 配付した資料及び公益財団法人青井奨学会の公式Webページを参照してください。 |
本校推薦枠 | 各1名 (※推薦枠を超えて応募があった場合には校内選考を行います。) |
大島育英会奨学金(大学予約) | |
---|---|
種 別 | 【給付型】 |
対象学年 | 高校3年生 |
応募方法 | 応募書類を事務窓口に提出 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 配布した資料及び公益財団法人大島育英会の公式Webページを参照して下さい。 |
本校推薦枠 | 2名 (※推薦枠を超えて応募があった場合には校内選考を行います。) |
東京都立高等学校等給付型奨学金 | |
---|---|
対象学年 | ※東京都在住者のみ対象 高校全学年 |
応募方法 | 応募書類を事務窓口に提出 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 収入の証明は令和2年度の課税証明書等が必要になりますのでご注意ください。詳細は配布した資料及び東京都の公式Webページを参照して下さい。 |
東京都育英資金奨学金 | |
---|---|
種 別 | 【貸付型】 |
対象学年 | ※東京都在住者のみ対象 【高校予約】中学3年生 |
応募方法 | 応募書類を事務窓口に提出 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 公益財団法人東京都私学財団の公式Webページを参照してください。 |
公益財団法人キーエンス財団 2022年度奨学生 | |
---|---|
種 別 | 【給付型】 |
対象学年 | 高校3年生(2022年4月に日本の4年制大学に入学する大学新1年生) |
応募方法 | <一次選考> ・Web登録:2022年2月1日(火)~4月8日(金)午前10時 ・2022年4月14日(木)(予定)までに財団より選考結果(採否)の通知メールがあります。 <二次選考>(一次選考に通過した方のみ) ・財団ホームページにて、所定の小論文など必要事項を登録してください。 ・必要書類を財団へ郵送してください。 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 高校から候補者を推薦するものではなく、希望者が直接応募するものです。 詳細は公益財団法人キーエンス財団の公式Webベージを参照してください。 |
柳井正財団 海外大学奨学金プログラム(海外大学予約) | |
---|---|
対象学年 | 高校3年生 |
応募方法 | 応募書類を事務窓口に提出 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 公益財団法人柳井正財団の公式Webページを参照してください。 |
本校推薦枠 | 3名 (※推薦枠を超えて応募があった場合には校内選考を行います。) |
埼玉県医師育成奨学金(大学予約) | |
---|---|
種 別 | 【貸与型】 |
対象学年 | ※埼玉県在住者のみ対象 高校3年生 |
応募方法 | 応募書類を簡易書留で埼玉県医療人材課に郵送 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 埼玉県の公式Webページを参照してください。 |
高等学校等に係る奨学のための給付金 | |
---|---|
種 別 | 【東京都教育委員会】【埼玉県教育委員会】【千葉県教育委員会】【神奈川県教育委員会】 |
対象学年 | 高校生 |
応募方法 | 応募書類を自治体に直接提出 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 各自治体公式Webページを参照してください。 ・【東京都教育委員会】 ・【埼玉県教育委員会】 ・【千葉県教育委員会】 ・【神奈川県教育委員会】 |
令和3年度横浜市私立学校等就学奨励費 | |
---|---|
対象学年 | ※横浜市在住者のみ対象 中学生 |
応募方法 | 応募書類を自治体に直接提出(郵送可) |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 横浜市教育委員会Webページを参照して下さい。 |
公文公記念奨学金 | |
---|---|
種 別 | 【給付型】 |
対象学年 | 中高全学年 |
応募方法 | 応募書類を事務窓口に提出 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 配付した資料を参照して下さい。 |
川崎市高等学校等奨学生(入学支度金) | |
---|---|
種 別 | 【給付型】 |
対象学年 | ※川崎市在住者のみ対象 中学3年生 |
応募方法 | 応募書類を事務窓口に提出 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 詳細は配付した資料及び川崎市教育委員会の公式Webページを参照してください。 |
令和4年度公益信託江東信用組合奨学基金奨学金(りそな銀行公益信託) | |
---|---|
種 別 | 【給付型】 |
対象学年 | ※東京都在住者のみ対象 高校3年生 |
応募方法 | 応募書類を事務窓口に提出 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 配付した資料及びりそな銀行の公式Webサイト内にある公益信託関連のページを参照して下さい。 |
東京都国公立高等学校等多子世帯授業料支援 | |
---|---|
対象学年 | ※東京都在住者のみ対象 高校生 |
応募方法 | 応募書類を事務窓口に提出 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 配付した資料及び東京都教育委員会の公式Webページを参照して下さい。 |
受験生チャレンジ支援貸付事業 | |
---|---|
種 別 | 【貸付型】無利子貸付 |
対象学年 | 高校3年生(世田谷区在住者向け) ※受験生チャレンジ支援貸付事業は東京都で実施している事業です。世田谷区以外に在住の方は、お住いの区市町村窓口にお問い合わせください。詳細は東京都福祉保健局の公式Webページから確認できます。 |
応募方法 | 申し込みにあたっては、事前に世田谷区の窓口への問い合わせが必要になります。(世田谷区以外に在住の方は、お住いの区市町村窓口にお問い合わせください。) |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 塾費用や受験料の無利子貸付のご案内です。詳細は事務室前にリーフレットがありますので、ご自由にお持ちください。また世田谷区の公式Webページを参照して下さい。 ※今年度はコロナウイルス等の影響で減収された方への特例対応もあります。 |
柳井正財団 海外大学学士課程奨学金プログラム | |
---|---|
種 別 | 【給付型】公募制海外大学奨学金(合格型) |
対象学年 | 高校3年生 |
応募方法 | 応募資格・条件を確認し、財団公式Web内「海外奨学金応募ページ」の応募フォームに登録して下さい。 |
応募締切 | 受付終了 |
制度詳細 | 公益財団法人柳井正財団の公式Webページを参照して下さい。 |