生徒の活躍
語学部 高校1年生生チームが全国大会で優勝!
2020年4月2日 更新
3月22日(日)・23日(月)に行われた第9回 日本高校生パーラメンタリーディベート連盟杯において、語学部の高校1年生チームが優勝に輝きました! こちらもZOOMでのオンライン大会となりましたが、予選4試合・決勝トーナメント3試合を7戦全勝で、4年前の準優勝の記録を更新して初の全国大会制覇となりました。
優勝 筑波大学附属駒場高等学校 1-3 猪倉彼方 1-4 水谷友哉 1-4 吉田光太朗
3rd Best Speaker Award 1-4 吉田光太朗
6th Best Speaker Award 1-3 猪倉彼方
HPDU High Performance Award 1-4 水谷友哉
優勝者教育奨励賞「ESUJ Award」も受賞し、8月中旬に英国English Speaking Union (ESU) Debate Academyに派遣される予定でしたが、COVID-19の影響により残念ながら1年延期となりました。
決勝動画:https://youtu.be/0jhIvL1z5Jw
また、吉田光太朗君は、高校生の世界大会WSDCの日本代表チームにも選出されています。
WSDC2020 Team Japan メンバー決定:http://henda.global/seminar/